ついに!、、、ついに!!
Speaks新事務所とワーズの家モデルハウスの地鎮祭を行いました。
プランを練ること1年!いよいよオープンに向けて本格的にSpeaksが始動して参ります。
他にはない、素敵空間を作り上げますので、皆様!盛大にご期待ください。
、、、とハードルを高くしすぎている気もしますが、素敵空間なのは本当です。
新規のお客様だけでなく、OBのお客様にも立ち寄って頂けるようにCAFFEスペースを設けています。
せっかく出会えたご縁です。お引渡しでおしまいなんて、寂しいじゃありませんか。
ふらっと立ち寄って、お家自慢を聞かせてもらえるように、居心地の良い空間を作ります。
来春オープンです。同時に天然無 垢一枚板 専門店【粋舎】もオープンです。
追々紹介していきますのでお楽しみに。
さて、先日!日本のシンボルFUJIYAMA!!、、、こと【富士山】へ。
富士山初冠雪の日にぶつかり、富士山らしい姿に出会えることができました。
駆け足で冬がやってきます。
子供の頃って、雪が降るとウキウキしましたよね。
大人になると【雪かき】や【運転】とため息交じりですが、、、。
でもやっぱり、あの深々と舞う雪は嫌いではありません。
大人にならないと気づけない【冬の良さ】もありますよね。
冬支度を楽しみながら、来る北風小僧を迎えてあげましょう。
日本には四季があります。
見える景色も、感じる温度も、味わうものもその時々に変わり
その時々を祝う節句があります。そしてクリスマス等の季節のイベントも。
世間はパーティーや装飾で煌びやかなので、ウキウキしますが、
あの気忙しい雰囲気が苦手という方もいるかもしれませんね。
その時を目一杯楽しむことはとても素晴らしいことですが、気疲れしてしまうのも確かです。
そんな時は【楽しむ】のではなく【嗜む】気持ちでいきましょう。
そのままの意味で言えば「好む」とか「親しむ」というものですが、
好むや親しむのほかに「つつしんで接する」という意味をも含んでいます。
日本の節句に謹んで接する。なんだか素敵ですよね。
家族水入らずで季節を嗜む。
落ちついて過ごせる場所、心から安らげるお家。
Speaksはそんなお家をつくるお手伝いをしていきます。