今日はどんよりとした空模様ですね。
小雨でひんやり。。。薄着で出てきてしまいちょっぴり後悔です。
東北の梅雨入りもまもなくでしょうか。
洗濯物も乾かないし、髪の毛はまとまらないし憂鬱な気もしますが、、、
うれしいモノを発見。
紫陽花のシーズンですね。
色づき始めていました。晴れている日の緑もきれいですが、
雨時の花の色は鮮やかでとても映えますね。
つゆ草でしょうか?毎回この花が庭に咲くと梅雨だなぁ~と感じます。
さつきもバラも見ごろです。
雨の日に窓越しで眺めていると何とも贅沢な気分です。
出不精な私は、雨の日も嫌いではありません。なんてたって、家から出ませんので。
ですが、湿度が高いのは暑がりな私にとっても、外に干せない洗濯物にも致命的です。
心地よい空間って、何だろうと?考えて、、、、「いい家具」「雰囲気」「色合い」さまざまありますが
大前提で、最適の温度と湿度ですよね。
いい家具に囲まれていても、暑くてベタベタ、寒くてカラカラでは心地よくありません。
な・の・で!
スピークスの内壁材をご紹介します。強引にねじ込みます。
標準仕様は火山灰シラスの塗壁です。
性能として、消臭機能、有害物質の吸着分解機能、調湿機能が優れています。
こちらは本当に優秀で、料理のにおいはもちろんですが、ペットを飼っている方や
においの気になるトイレなどに使用していただくと効果テキメン!!
実際に採用してくださったお宅を訪問するたびに感動します。
そして梅雨時期にうれしい調湿機能は、余分な水分を吸収し、乾燥すれば放出するという
うれしすぎる内壁材。
夏場に快適な湿度になるだけで、体感温度はマイナス2℃にもなります。
エアコンの使用量も減るので、お財布にも環境にも、
有害物質の吸着分解もしてくれるので体にも優しい内壁材です。
もっともっと披露したい内壁材ですが、長々とお話ししてしまうので。。。
気になる方はぜひお問い合わせください。
梅雨だけでなく、真冬でも真夏でも快適に過ごせる住環境。
本当に心地よい家。
最高の家づくりのお手伝いをさせていただきます。