先日、長年事業をして成功された創業者のお話を聞く機会を頂きました。
立ち上げるまでの苦労。立ち上げてからの苦労。
守っていく苦労。世代交代をして見守っていく苦労。
自分の生活を守ることだって容易ではない中、社員の生活を守らなければならない
プレッシャーは計り知れないですね。
自分には経験できない、、、どころか到底に至れない
貴重な話を聞いている中で、素敵だなと思える言葉が
『夢は神様のくれたパスポート』
夢を抱けば、
どうしたらそうなれるかを考え、そうなるために行動を起こし、
それでだめなら吟味して、またさらに行動を起こす。
少しずつではあっても、行動を起こせば必ず夢は叶うそうです。
何事も行動をしなければ物事は進まないのは本当だし
起こす行動は自分の意志でなければ続かないですもんね。
大人になってから「夢を持つ大切さ」を諭されたことに、なんだか笑ってしまいますが
もっと大人で経験を積んだ方が力説しているのだから、やっぱり大切なことですよね。
【今からでも夢は持てる】 何となく気持ちが弾みますよね。
気持ちが弾む昨今。
お客様のお引渡しがありました。
若いご夫婦のお家。
これから奥様がたくさんお料理を覚えていくキッチン。
これから迎えお子さんのお部屋。
これから家族が集い笑顔があふれるリビングダイニング。
たくさんの夢が詰まったワーズの家。
夢がパスポートなら、ワーズの家は長い旅路のお休みどころでしょうか。
たくさん悩んで疲れても、たくさん笑って疲れても
心から安らいで、英気を養う。
これからのご家族の夢を守って、育める場所。
これからのご家族の生活が、たくさんの夢と笑顔であふれますように。