本日、郡山の最高気温は35℃!
太陽もギンギラギンとさりげなく、、、どころではなく本格的にギンギラギンでした。
これで、あるメロディーが浮かぶ方はどのくらいいるのか、、、気になるところです。
さて!天気にも絶好調に恵まれた中、本日も地鎮祭が執り行われました。
当日は神主を中心にせっせと準備をしていきます。
毎週の様に行われる地鎮祭にうれしいばかりです♪
今回の神社は東北のお伊勢さまといわれる開成山大神宮です。
郡山市民の方であれば一度は訪れたことがあるであろう有名な神社で、
地鎮祭の依頼も多い神社になります。
降神儀・昇神儀の『おぉぉぉぉー』がとても大きく長かったので驚きました。
お子さんも目を丸くして見入っていて、とてもかわいらしかったです。
これから、この子たちが住まう『家』が出来上がっていくのだなと思うと
とてもうれしくなります。
お客様の暮らす『家』。
これから訪れるたくさんの喜びや笑顔や優しさを守る『家』。
お客様に深く関われる【家づくり】をとても誇りに思います。
だからこそ!決して抜かりなく、妥協せず本物の家づくりを行います。
Speaks『ワーズの家』はお客様の【最高の家づくり】を全力でお手伝いします。