©speaks-test.
お箸と紅葉
本日のブログは冬が苦手な穂積が担当いたします。
生粋の夏生まれなので、寒さにめっぽう弱いのです。
さて、社内研修ブログも私が大トリかもしれません。
最終日のオールメンズで体験してきた、『世界に一つだけのオリジナルお箸体験』の様子を📷
スクロールできます





好きな樹種を選び、かんなで削り、やすりで磨いて、オイルを塗ってコーティング。
みんなそれぞれ、色も形も違ったオリジナルのお箸を作ることができました!
丹精込めて造り上げたので、いまだに使用しておりません。笑
そして、我が家の庭の植物も紅葉しております🍂

まずはアオダモ。
落葉樹なので、紅葉というよりは葉が落ちる前の変化という感じです。

そしてヤマボウシ‘ウルフアイ‘。
ピンク色がとても鮮やかです。

お次はマルバノキ。
丸みを帯びたハート形の葉が赤くなり始めました。

最後はまだまだこれからですが、オタフクナンテン。
ちゃんと色ずくと全て真っ赤になります🍂
自宅の庭でも秋を感じる穂積でした!
次回の完成見学会の開催が決定いたしました!
11月22日(土)・23日(日)に完成見学会を開催いたします✨
場所:郡山市安積荒井
店舗を1階に。2階にLDKとお風呂を配置した都市型のお家になっています。
二日間限りの開催となりますのでこの機会にぜひご覧ください。
※予約制となります。
ホームページまたはフリーダイヤルよりお申し込みください。
フリーダイヤル 0120-358-336
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
Speaks


完成見学会開催【郡山市安積荒井】 | Speaks
鍼灸整骨院の店舗を1階に。2階にLDK+お風呂を配置した都市型住宅 施術室には調湿効果、消臭効果、空気清浄効果のあるシラス塗り壁を採用。天然無垢材や塗り壁など、自然素…








