©speaks-test.
まだまだ猛暑です。
立秋を迎えたといってもまだまだ暑い日が続いております。
残暑厳しい折、、、とご挨拶する時期ですが、残暑というよりまだ猛暑です。
皆様、無理せずご自愛くださいませ。
夏の暑さにも負けずスピークスでは月末に構造見学会を開催いたします。
Speaks


8月30日(土)・31日(日) 構造見学会開催 | Speaks
住宅の構造見学会では、完成後には見えなくなる柱や梁、断熱材などの施工状況を直接確認できます。 スタッフが説明を行いますので、建物を見て気になったことをその場です…
完成見学会ではご覧いただくことのできない、構造材。
スピークスの特徴である柱と土台に使用された国産ヒノキ4寸角の芯持ち材の屈強さをぜひご確認ください。
仕上がっていく過程を見て頂くことで、スピークスの建物の頑丈さを実感していただけます。
暑い中での見学会となってしまいますが、なかなかご見学頂けない「構造」の貴重なイベントなので、この機会にぜひご予約ください。
最近歩くようになってきた娘に翻弄されています、藤井です。

よく転ぶので、頭を守るクッションを背負わせてみましたが、これをつけるとまぁ、歩かない。
どうやらあるあるらしいですね。悔しいです。
手の届く範囲に物を置いてしまうと、目ざとく見つけてアタックされるので困っています。
何か真剣にいじっているので様子をみていると。。。


彼女の中の1年は385日あるようです。子供の頃の1年の間隔って今ほど早くなかった気がするので、概ね間違いでもない気がします。

私的にはもう8月が終わってしまう!と日の流れの速さにあたふたしています。
1日、1時間、1分を大事に使いたいですね。と言いつつ忙しなく毎日が過ぎています。
時間よ、もう少しゆっくり過ぎてー!と思う毎日ですが、経過が楽しみなものも、

ご近所さんから頂いた梅で梅酒を漬けました。
作り方も教えてもらって初挑戦です。早く飲みたいなーと、時間がゆっくり過ぎてほしいというくせに矛盾です。
小さな楽しみを見つけて、この夏を乗り切ります。