©speaks-test.
完成見学会開催【郡山市名倉】
| 日時 | 2025.12.13(土) ~12.14(日) 10:00~17:00 |
|---|---|
| 場所 | 郡山市字名倉 |

『最短快適動線LDK+和室のある家』
行きたい場所に“最短”で行ける快適な動線設計!今人気の「リビング続きの和室」は、南向きで明るい自然光がたっぷり差し込み、くつろぎ感あふれる空間です。来客時には個室として使え、普段はリビングの延長として広々と開放的に過ごせます。玄関を入るとすぐに洗面があり、そこからファミリークローゼット~ユーティリティ~キッチンへと抜けられる家事ラクの回遊動線。日々の動きがスムーズで、家事もぐんと効率的に。2階には3つの洋室と、約4帖の大容量ウォークインクローゼットを完備した、家族みんなが快適に過ごせる間取りです。
2日間限りの開催となります。是非この機会にお越しください。
こんな方におすすめ
- 普段使いできるリビング続きの和室を検討している方
- コンパクトで家事ラクな動線を体感したい方
- 収納を重視した家が欲しい方
- 物干しスペース、ファミリークローゼットを充実させたい方
- 型にとらわれない自由な設計で建てたい方
- 子育て世代で家づくりを検討している方

最短!快適動線の家
玄関から、洗面、お風呂、キッチン、リビングへ最短距離で移動できる快適動線!行き止まりが無く回遊でき、行ったり来たりする家事ストレスがありません。家に帰ってすぐに洗面で手洗いができ、キッチンやリビングを通らずに直線距離でお風呂に直行できるので、汚れや花粉が気になる季節も安心です。
(画像はイメージです)

『毎日使える』リビング続き和室の底力
リビングに広がりを持たせる続きの和室は4.5畳の広さを確保。来客が快適に泊まることのできる部屋としてはもちろん、普段は洗濯物を畳んだり、寝転がったり、ご家族それぞれが使える趣味の部屋としても活躍します。おもちゃ専用スペースとして使えば、リビングが散らからないメリットも。
(画像はイメージです)

自然素材100%塗り壁『中霧島壁』
LDKの壁に使われている塗り壁は、九州地方を産地とした100%自然素材でできているシラス材“中霧島壁”です。優れた性能として調湿、消臭、空気清浄効果を持ち、空気を汚すホルムアルデヒドなどを吸着して分解します。塗り壁を採用したたくさんのお客様がその効果を実感しており、「全ての部屋を塗り壁にすれば良かった」と言うほど好評な素材です。左官職人が塗り上げるその風合いは高級感があり美しく、壁紙にはない趣を感じます。
(画像はイメージです)

直線で抜ける広々ユーティリティ
ユーティリティは3帖と広く、洗濯物が多い日も安心。アイロンがけや洗濯物を畳むのに便利なカウンターが付いています。ユーティリティの隣にはファミリークローゼットを配置。洗う、干す、畳む、しまうがここだけで完結。忙しい毎日でも快適に家事の時短が叶います。お風呂→ユーティリティ→ファミクロ→洗面→玄関につながる神動線。家に帰ってから手を洗い、お風呂へ。顔を洗ってから着替えてお出かけ。どちらもストレスのない移動ができます。
(画像はイメージです)

(画像はイメージです)

4帖の大容量ウォークインクローゼット
大容量のWICはたっぷり収納できる4帖サイズ。2階にこれだけの収納スペースがあると将来も安心です。寝室からWICへはあえて扉を付けず、荷物や服を抱えていても楽に行き来することができます。
(画像はイメージです)

自然素材100%、究極のエコ素材シラスそとん壁
ボックス型のシンプルでスタイリッシュなデザインを、高級感のある塗り壁材が引き立てます。この塗り壁は外壁材としては珍しいニュアンスカラーが選べ、今回使用されているくすみベージュや、くすみグレーなどは大変人気が高まってきています。塗り壁に使われているシラスそとん壁は、完全国産品。九州地方で採取されています。マグマの超高温で焼成されているため、製品化に大きなエネルギー消費がなく、地球環境への負荷が少ないエコ建材です。
(画像はイメージです)
会場案内










