©speaks-test.
完成見学会開催【郡山市安積4丁目】
日時 | 2025.4.26(土) ~ 4.27(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 郡山市安積4丁目 |

コンパクトハウスの回遊動線は『これが正解!』
床面積29.8坪、3LDK+書斎の間取り。人気のコンパクトなサイズで、キッチンからランドリールーム、洗面、トイレ、リビングに回遊できる家事を楽にする快適な動線。洗面はリビングに近くオープンな配置なので、こまめな手洗いがストレスなくできます。2階にもトイレと洗面台を完備し、朝の混みあう時間も安心。寝室には大容量のウォークインクローゼット、個室型書斎、洋室を2部屋設けています。内外装を自然素材100%の塗り壁で仕上げた高級感のあるデザインも見どころです。
2日間限りの開催となります。是非この機会にお越しください。
こんな方におすすめ
- コンパクトな家を建てたい方
- 自然素材の家はどんなものか見てみたい方
- 家事が楽になる動線を体感したい方
- 可愛い洗面化粧台を造作したい方
- 型にとらわれない自由な設計で建てたい方
- 子育て世代で家づくりを検討している方

水回りの移動がすごく楽
キッチンのすぐ後ろがランドリールーム。水回りの移動が最小限でできるので家事がはかどります。脱衣室と一緒になったランドリーは、脱ぐ、洗う、干す、しまうが完結できてとても便利です。直線に並んでいる洗面室とは扉で分けることもでき、使用頻度の多い洗面を家族もストレスなく使うことができます。
(画像はイメージです)

開放感あふれる高天井
構造材の梁を表した天井は2m80cmの高さがあります。一般的な天井高の2m40cmに比べて40cmも高く、実際に部屋に立ってみると、その開放感は想像以上です。ドアやサッシもハイタイプにすることで縦のラインが強調され、よりスタイリッシュで伸びやかな空間になっています。表しになった梁にも無垢材が使用され、その美しい木目は目を楽しませてくれます。
(画像はイメージです)

家族みんなが使いやすい製作洗面
リビングに面してオープンな位置にある洗面化粧台。帰宅してからアクセスしやすい位置にある洗面はとても便利です。トイレが洗面の隣に配置されているので手洗いを一箇所でまとめることができ、手間のかかる洗面の掃除が減るのも嬉しいポイントです。製作洗面はカウンターの素材や鏡、照明、棚の配置などを自由に選べるので、リビングに合わせてデザインできます。
(画像はイメージです)

大容量3帖のウォークインクローゼット
寝室には物が増えても安心な大容量のウォークインクローゼットを配置。ハンガーパイプを両壁に設置し、服の管理や出し入れがとても楽です。スーツケースやキャンプ用品、季節の家電などもしまえるので、物が出ていないすっきりとした生活が叶います。
(画像はイメージです)

リモートワークにも便利な書斎
仕事のもの、趣味のものを安心して保管でき、落ち着いた空間で作業できる書斎。家がコンパクトなサイズでも、間取りの工夫で快適な書斎スペースを確保することができます。個室化できる部屋は様々な用途に使えるため、一つあると将来も安心です。
(画像はイメージです)

自然素材100%塗り壁『中霧島壁』
LDKの壁に使われている塗り壁は、九州地方を産地とした100%自然素材でできているシラス材“中霧島壁”です。優れた性能として調湿、消臭、空気清浄効果を持ち、空気を汚すホルムアルデヒドなどを吸着して分解します。塗り壁を採用したたくさんのお客様がその効果を実感しており「全ての部屋を塗り壁にすれば良かった」とおっしゃるほど好評な素材です。左官職人が塗り上げるその風合いは高級感があり美しく、壁紙にはない趣を感じます。
(画像はイメージです)

自然素材100%、究極のエコ素材シラスそとん壁
外壁材としては珍しいニュアンスカラーを塗り壁でお選びいただけます。今回使用されているくすみベージュや、くすみグレーなどは大変人気が高まってきています。
この外壁に使われているシラスそとん壁の材料は、完全国産品。九州地方で採取されています。マグマの超高温で焼成されているため、珪藻土のように高温で焼く工程が必要ありません。製品化に大きなエネルギー消費がなく、地球環境への負荷が少ないエコ建材です。汚れに強く、様々な鉱物を含んでいるため、内装に使用すると高い消臭性や有害物質の吸着分解効果を発揮します。
(画像はイメージです)
会場案内

