©speaks-test.
完成見学会開催【玉川村】
日時 | 2024.11.30(土) ~ 12.1(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 福島県石川郡玉川村 |
今大人気の平屋住宅。平屋ならではの間取りの悩みを解決した『感動的な家事動線』
平屋ででやすい間取りの悩み。“日の入らない部屋ができる”、“風通しが悪い”、“水回りの動線がうまくいかない”、“収納が多く取れない”。それらを一気に解決した、家事楽で収納たっぷり、家中回遊できる暮らしやすい間取りです。2LDK+SIC+書斎+大型ファミリークローク+ユーティリティスペース+パントリーを組み込んだ、床面積約33坪の平屋建て。2日間限りの開催です。この機会にぜひ覧ください。
家事効率が上がる感動的家事動線
キッチンから食品庫、納戸、洗濯室、ユーティリティ、脱衣室が一直線に並んだ家事動線。「洗う」「干す」「畳む」が完結するユーティリティスペース。そこからすぐにアクセスできる大容量のファミリークローゼットもとても便利。無駄な動きをせずに、水回りの家事を同時進行できるので家事効率が一気に上がります。
(画像はイメージです)
冷蔵庫を隠し、収納スペースも確保したパントリー
冷蔵庫をパントリー内に配置し、リビングからの視線を遮りながら、食品などをストックしておけるスペースはあえて扉無しに。調理家電やお皿なども収納でき、乱雑になりがちなキッチンをすっきりまとめてくれ、キッチンを広々と使うことができます。機能性とデザインを両立したおすすめの配置です。
(画像はイメージです)
天然無垢オークのフローリング。広々としたくつろぎの26帖LDK
天然無垢のオークフローリングは、冬でもひんやりしない、さらさらな肌触りが魅力です。裸足が心地よいおすすめの床材です。広々としたリビングは南向きの大きな窓からたくさんの日が入る明るい空間です。窮屈な印象がなく、家族が集まりやすいのでコミュニケーションを促進してくれます。ゆとりのある広さは、ゲストを招きやすく、家具配置の自由度があがり、ライフステージの変化にも対応します。
(画像はイメージです)
開放感あふれるアイランドキッチン
キッチンがスタイリッシュで開放的になるのが最大の特徴であるアイランドキッチンは、リビングやダイニングにいる家族や来客の様子を見たりコミュニケーションを取ったりできるので、調理をする方が孤立している感じにならないのもよいところです。
また、アイランドキッチンは周辺に空間があるため複数人での調理も可能なことや配膳や片付けもスムーズになり、調理作業にかかる時間の短縮につながる点もメリットの一つです。
(画像はイメージです)
没頭できる趣味部屋・書斎(3帖)
書斎スペースは仕事や作業、趣味に集中して取り組むことができる自分だけのプライベート空間です。
今回の間取りはリビングに隣接している為、書斎という使い方のほかに「キッズスペース」「来客用」「趣味部屋」「収納スペース」と様々な用途に使用ができます。
(画像はイメージです)
たくさん収納できるシューズクローク
玄関に設置した奥行きのあるシューズクロークは利便性抜群。
靴を履いたまま出入りすることができ、趣味の道具や玄関周りのものをすっきり収納できます。外出時の準備や帰宅後の片づけもここで完結できるのでとても便利です。
(画像はイメージです)
自然素材100%、究極のエコ素材シラスそとん壁
この外壁に使われているシラスそとん壁の材料は、完全国産品。九州地方で採取されています。マグマの超高温で焼成されているため、珪藻土のように高温で焼く工程が必要ありません。製品化に大きなエネルギー消費がなく、地球環境への負荷が少ないエコ建材です。汚れに強く、様々な鉱物を含んでいます。今人気の高いくすみベージュのカラーを採用しています。
(画像はイメージです)
こんな方におすすめ
- 人気の平屋建てを検討している方
- 家事動線を重視した間取りを体感したい方
- 大容量のシューズクロークが欲しい方
- 書斎や趣味部屋が欲しい方
- 子育て世代で家づくりを検討している方
- 広々としたユーティリティスペースを体感したい方
- 型にとらわれない自由な設計で建てたい方