©speaks-test.
キャンプ好きの理想が叶う、一軒家という選択
郡山市 K様邸
#BOX #吹き抜け #和室 #梁表し #玄関収納 #製作洗面 #趣味

お施主様の声
前から塗り壁にちょっと憧れがあって、でも金額が高いんだろうな、っていう勝手なイメージを持っていました。でもスピークスさんは自然素材の塗り壁がベースで、外壁も塗り壁です、って聞いて。「かっこいい!」って

直線の美しさを追求した、モダンファサード
白い塗り壁と直線的なフォルムが美しく重なり合う、上質なデザイン住宅。大開口の窓が光をたっぷりと取り込み、室内は明るく開放的。ミニマルで洗練された外観は、街並みに映える存在感を放ちながら、住まう人の暮らしに上質さと快適さをもたらします。

吹き抜けが描く、美しい光のシーン
大きな窓と吹き抜けからたっぷり光が広がる、明るく開放的なリビング。白を基調とした空間に木の温もりが調和し、シンプルで上質な居心地を実現しています。キッチンやダイニングとのつながりもよく、家族が自然と集まる心地よいLDKです。

光と高さ、そして製作ドアがつくる上質な空間デザイン
吹き抜けからたっぷり光が広がる2階ホールは、家全体に開放感をもたらす心地よいスペース。空間のアクセントとなる造作ドアは、落ち着いた色味と端正なデザインで上質さを演出します。シースルー手すりが視線を抜けさせ、明るさと広がりを最大限に生かした空間に仕上がりました。







Q.「これは採用してよかった」と思うところは?
塗り壁ですかね。「焼き肉をしても次の日に臭いませんよ」って聞いていたんですよ。それが本当に匂わなくて(笑)。そしてこの塗り壁のグレーの色。すごく素敵だなと思います。塗り壁で仕上げた、玄関からリビングまでの廊下部分の雰囲気がすごく良くて気に入っています。
Q.スピークスでの家づくりを検討されている方に向けて、一言お願いします。
家づくりで何ができるのか、どこまでできるか分からないじゃないですか。でもスピークスさんは、漠然としたイメージや希望を取り入れてて、具現化して作ってくれます。「こんな感じがいい」って話すと、次の打合せには分かりやすくまとめてくれる。そういうところがいいなと思いました。家づくりで“こうしたいな”って希望のある方は、やっぱり注文住宅がおすすめです。










